ローズタウン歯科のブログ 消化器内科のひまわりクリニック様と連携しました 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:院長ブログ 【消化器内科のひまわりクリニック様と連携しました】 これで当院のピロリ菌や消化器への対策が万全になります。 口は体の入り口(出口でもありますが)、胃のピロリ菌と歯周病はビタミンCを介して繋がっており、歯周病菌は腸管への影 […] 続きを読む 1年がかりで認定を受けました! 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:予防歯科 ご無沙汰しております。前回の投稿から約2ヶ月ぶりの更新となりました。 実はこの2ヶ月、情報の整理を行っており、 非常に忙しくしておりました。 そもそも、さかのぼること4年前でしょうか。 当院は、歯科医療の提 […] 続きを読む 未病測定器を導入しました 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:院長ブログ 当院にて積極的に先手を打ち、 歯や歯肉だけでなく健康な身体を守っていきたい方向けに、 医療機器を導入しました。 「これは何ですか?」 これは、唾液の酸化度を測定する機械です。 一般的な検査で行う尿や血液検査は過去の状態を […] 続きを読む 口を閉じて呼吸をすると苦しい感じがする 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:小児歯科 12歳の女の子。 トレーナーを装着するのにも慣れ、ねじれた前歯もきれいに整ってきたのですが、 どうもこの1ヶ月は口を閉じると息がしずらくてたまらない、 深呼吸をするように息をしてしまうのだとか。 さて、どう […] 続きを読む [健康寿命と最後の10年の過ごし方] 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:院長ブログ 何度もご紹介している1分ほどのこの動画。 誰もが左側の人生を歩みたいと思っていても、日本の現実は右側になる方が圧倒的に多いようです。 [youtube]https://youtu.be/Qo6QNU8kHxI[/yout […] 続きを読む トリートメントコーディネーター 2名誕生! と求人 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:院長ブログ しばらくぶりです。 今年に入って研修をうけていたスタッフ二人が 無事トリートメントコーディネーター(TC)として生まれ変わりました! これまでは、石塚の1名体勢でしたが、 今月おめでたで退職しますので、ぎりぎり間に合いま […] 続きを読む アーマーバイト価格変更のお知らせ 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:院長ブログ アーマーバイト(プロ仕様スポーツマウスガード)価格変更のお知らせ アーマーバイトプレート入り 37,800円(税込) 学生の場合 33,480円(税込) プレートなし […] 続きを読む 定期健診、定期メインテナンスの考え方 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:院長ブログ 今回のお話は、「銀歯がとれた」 「歯が痛い」 「なんとなくしみる」 「歯ぐきから血が出る」 「口がにおう」 「口の中から変な匂いがする、変な味がする」 「口内炎がなかなか治らない」 「新しいむし歯が歯医者にいくたびに見つ […] 続きを読む 80歳のお誕生日おめでとうございます! 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:院長ブログ 80歳のお誕生日おめでとうございます! 定期健診で来院されたYさん。 Yさん「先生、私の歯は何本ありますか?」 私「えーと、そうですね、28本あります」 Yさん「親知らずは抜いたから残り全部あるのですね!」 私「はい、凄 […] 続きを読む よし、そろそろバランスボールを始めようね! 投稿日:2017年6月24日 カテゴリ:小児歯科 まじめにトレーナーをつけてくれている女の子、 8ヶ月ほど経過して唾の飲み込みの癖は治りました。 さて、舌がしっかりとうわあごにつけられるように、 今日からバランスボールを始めてもらいます。 なぜ?バランスボール? ここで […] 続きを読む <5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >