ブログ

カテゴリー:

院長ブログ

  • 治療して終わりじゃない!「二次むし歯」にご用心

    院長ブログ

    こんにちは。院長の青山です。この時期は天気の悪い日が多く、日焼けの心配はあまりないイメージがあります。 しかし、天気が悪くても紫外線は1年で最も強い月であるため注意が必要です。 油断して対策を怠ると体に悪影響ですが、それ...

  • ビタミンDの講演

    院長ブログ

    2025年3月吉日、歯科機能性医学研究会において、歯科医師の先生方を対象に「ビタミンD最前線」というテーマで75分間の教育講演を行いました。 講演では、「歯科口腔領域におけるビタミンDの重要性」について最新の知見をお伝えしました。参加された...

  • 歯医者さんが怖いあなたへ:科学が示す5つの不安解消ヒント

    未分類院長ブログ

    「歯医者に行くのが怖い…」これは珍しいことではありません。実は成人の約10~20%は歯科治療に対して強い不安や恐怖心を抱えていると報告されています[1]。しかし、歯の治療を避け続けると虫歯や歯周病が悪化し、さらに大がかりな治療が必要になって...

  • 3月4月のお知らせ

    お知らせ院長ブログ

    3月は、緊急時の対応として、歯科医師2名及びスタッフ2名の救急蘇生の実習を行いました。いざという時、AED及び薬品の取り扱い、心停止への対応についてのチームビルディングを確立しました。口腔内スキャナーが新しくなり、スタッフのスキャンスキル向...

  • 3Dスキャン、3Dプリント総義歯を導入しました

    院長ブログ

    総入れ歯をお使いの方の悩みとして、入れ歯を落として割ってしまった、紛失してしまった、予備を持っていないため突然食事が取りにくくなり困ってしまった ということがよくあります。当院では、インプラントや矯正治療、被せ物に対して兼ねてより口腔内スキ...