歯の神経を温存する! 抜く? 抜かない?|浦安市の歯医者|新浦安駅のローズタウン歯科クリニック

1day短期集中治療対応

低侵襲治療

インビザラインGo

お問い合わせ・ご相談

抜歯に関するセカンドオピニオン受付中

047-354-5418

千葉県浦安市富岡4-1-8【新浦安駅近く】

歯の神経を温存する! 抜く? 抜かない?

投稿日:2017年7月30日

カテゴリ:マイクロスコープ

むし歯が深い!

むし歯があまりにも深い場合、神経を取りましょう! という治療の流れがあります。いや、取りたくないんですけど!?とか、できれば残したいというご意見をよくいただきます。確かに、残せる状態であれば残すに越したことはないです。しかし、取らざるをえない局面というのもあります。それは、神経自体がもはや感染し腐敗しており、残す残さない以前に中をキレイにしないとどうにもならないケース。この場合は、スムーズに根管治療(歯内療法)に移行します。それ以外で、神経を残せるケースって実はたくさんあります。

例えば、

むし歯を取っていて、深い部分まで取らざるをえなくなり、中から出血して来た場合。歯の中は無菌空間ですから、一部感染はあるものの、全体への悪影響はなさそうなケース。温存できる神経はそれはもう、残した方がその後のトラブル(再感染して再根管治療をしたり、歯が割れて抜歯になる)を避けられるわけですから、絶対に残すことをお勧めしています。

ところが、ここで制度的な問題が生じます。

 

保険診療内で、治療の結果が良い素材が使えない。。。どういうことかと言いますと、似たような神経を温存するためのベスト素材(MTA)を使うと非常に成績が良いのに、保険で使えないということ。では、妥協した素材で保険内でやればいいじゃないですか!?ってなりますが、私、過去にさんざん、試しました。

神経をバッチリ温存できたケースがどれだけあったか?つまり、処置後の違和感を抜群に軽減させられたか。結局、穴が空いた部分が神経(歯髄細胞)により再生、修復する素材で安定しているのはMTAです。

 

使う歯科材料によって治療成績が変わる!

もっとも信頼しているのはMTAです(保険適用外)。

以前、こんなことがありました。他院にて、神経が露出したのでその応急処置をしてもらったものの、しみる症状が止まらないというのです。そこで、修復した部分を一旦外しMTAで修復しました。翌日には、しみる問題は解決したそうです。保険治療はそれなりにいい部分もあり評価していますが、絶対的にダメな部分も存在します。いや、ダメというよりは時代遅れというのでしょうか。一部の治療では、残念ながらベストチョイスが取れません。

当院では、歯を長持ちさせる治療オプションを多数用意しております。歯の状態がどうなっているかを、マイクロスコープにて細部を拡大して撮影した映像をお見せして、治療の相談を行い、計画を立てていきます。

浦安市で歯の神経を抜く、取るかどうかでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。院長 青山達也

トップへ戻る