ブログ

歯周病

歯を守るために必要なこと 歯周病のセルフケア その2

浦安市のローズタウン歯科クリニック 院長青山達也です。

セルフケアの基本は、ブラッシングによるプラークコントロールです。

 

このプラークコントロールができていないのに、

どんなにすばらしいデンタルリンスやマウスウォッシュを使っても

意味がありません。

 

これは、

泥だらけになった髪の毛に

リンスだけをしてきれいになった気になっている状態と同じです。

 

ここでは、

バイオフィルムという考え方を学ぶことがポイントになります。

バイオフィルムとは、細菌の集合体です。

 

 

どんなにすぐれた抗菌剤もバイオフィルムの中には浸透してくことができません。

だから、バイオフィルムを取り除いていない状態では、

抗菌剤の効果は得られません。

 

歯垢が長時間蓄積するとバイオフィルムとなります。

プラークコントロールでは歯垢(プラーク)を取り除きます。

これがセルフケアの意味です。

 

このバイオフィルムは、体中に細菌が駆け巡る基地となります。

そして以下のような問題を引き起こす可能性があります。

これは無自覚に起こっています。

 

 

このバイオフィルムを、セルフケアでは落とすことが不可能です。

そこで、定期的なメインテナンスとしてプロフェッショナルケアが必要となります。

 

現在の所、バイオフィルムを歯を傷つけずに落とすには、
EMS社のこの機械で グリシンというアミノ酸 を吹き付ける方法に限られます。

 

この方法は、温泉場での清掃風景と基本的には同じです。

 

 

いかがでしたか?

バイオフィルムについてご理解いただけましたか?

 

このような情報が歯科先進国では、当たり前のように情報提供されています。

 

だから、定期的に歯科医院に行き、

専属の歯科衛生士にプロフェッショナルケアを行ってもらうのが

当たり前なのです。

 

セルフケアでプラーク(歯垢)コントロールを行って頂き、

プロフェッショナルケアで徹底的にバイオフィルムを落とすという

二人三脚のコンビネーションで歯周病ケアを行うことが可能です。

 

当院では、欧米先進国並のプロフェッショナルケアを用意しております。

是非、ご相談下さい。

 

※ 国民健康保険は、「疾病医療」 ですからこのような「予防医療」には保険が適用されません。

現在、定期的に保険を使ってのメインテナンスを行うことは

違法行為とみなされます。